SSブログ

鹽竈神社(しおがまじんじゃ) [くま旅百景]

鹽竈神社。そう、しおがまって読みます。前回の記事で1つ憶えましたねw書けなくても良いので、読めるくらいにはしとこう。自分も今回行って読めるようになった。

前回の記事では神社の桜が中心だったので、今日は桜以外で鹽竈神社を書きます。

起源は奈良時代より前とも言われる古い神社です。多賀城に国府が置かれると、その「鬼門」である東北に位置した神社は、国府の守護と蝦夷地平定の精神的支えとなったからでは考えられるそうです。

前回の記事に載せた表参道の急階段を避けて、東参道の方から訪れるとこのような鳥居に迎えられます。

toriib614.jpg

本殿の前ですが、思ったほど広くはない印象です。もちろん空気は違います。

main614a.jpgmain614b.jpg

本殿前に立派な灯籠がありまして、この装飾が見事なのでしばらくぐるぐると周りを回ったり、見上げたりの変な人になってました。

toro614a.jpgtoro304c.jpgtoro304b.jpgtoro304a.jpgtoro304d.jpg

樹齢約800年御神木に圧倒されました。これはたぶん力強い根元の姿のせいです。何か感じません?

goshinboku304a.jpggoshinboku304b.jpggoshinboku614.jpg

そしてここが前回の記事にも載せた表参道の階段です。これは上から見た202段。ここを降りて駅に戻りましたが、結構な急勾配なのでちょっと緊張ですよ。その分眺めは良いですけどね。

stairs614a.jpg

鹽竈神社

駐車場: 境内の東側から北側にかけて参拝者専用の無料駐車場が4か所
開門時間: 午前5:00~午後8:00
境内参拝自由

JR仙石線本塩釜駅下車
表参道(表坂)の石鳥居まで徒歩15分
東参道(裏坂)の石鳥居まで徒歩7分


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

しおがまドラクエ吹奏楽 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。