SSブログ
時々一鉄 ブログトップ
前の10件 | -

千葉モノレール乗り倒し~終端紀行 [時々一鉄]

本日都内の予想最高気温は37℃という、今日8月17日。千葉だってそれなりに暑いよ[晴れ]

でも今日は千葉モノレールをコンプリートしようって決めてた日だから、早めにでかけてみました。経路は下の通り。

ほとんど途中下車する予定はないですが、往復するだけでもお得なのでホリデーフリーきっぷ(620円)を千葉駅で購入。名前の通りホリデーしか使えないという謎のフリーきっぷ。いつでも使えるようにしてくれたらいいいのに

ticket304.jpg

今回はからの経路で路線コンプリートを目指します。京成千葉線から乗り換えるので千葉駅が出発点。

モノレールは1号線2号線があるので、まずは千葉駅から1号線で県庁前に行き、一旦千葉みなとまで戻ります。そこから2号線に乗り換えて千城台北まで行き、そこから降りて終点千城台まではモノレール軌道を見上げながら歩くというプラン。

map.png

千葉モノレールはちょっと珍しい懸垂型のモノレール線です。軌道は上にあって、車両はそれにぶら下がって走るタイプ。

最前の展望位置だとこんな景色が見られます。普通なら下にあるレールがないので、浮上して飛行している感覚。カーブも多いしなんかアトラクション的にワクワクです。この最前の展望位置にずっと立って乗るのもありですよ。上に見える軌道がうねる竜の骨のようでもあります。

tenbo614.jpg

このタイプんぽモノレールって、あんまり見かけませんけどそれもそのはず、このタイプで営業している路線としては、世界最長記録だそうですね。ほらね[ぴかぴか(新しい)]

record_480.jpg

これは千葉みなと駅。

minato_st614.jpg

ほとんど企業のPRですが、いろんなラッピング車両が走ってます。これは初音ミクのラッピングですね。改札口にボードもあったし、なにかコラボイベントしているのかもしれませんねぇ。

miku614.jpg

これ千葉みなと駅の軌道の終端です。目的の一つ、これを見に来たのです[ぴかぴか(新しい)]ちなみに左側はJR京葉線です。

minatoterminate_480.jpg

kenchotermnate_614.jpg

ほんとにいろんなラッピング車両がある。

car_614.jpg

これはTEPCOのラッピングだね。スマホゲームの「駅メモ」のラッピング車両もあるはずんですけど、この日は整備点検のため運行なし。がっかりー。それ見たかったのよねぇ_| ̄|○ il||liちなみにそれはこんなの。

newcar_614.jpg

これは、千城台駅の終端。印ありますね~[ぴかぴか(新しい)]終端ですね~これよこれ。

chisirotermnate_614.jpg

ということでした。夏休みおしまい!

あ、明日からまた仕事か…

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

リゾートあすなろ [時々一鉄]

年末帰省時にJR八戸駅で遭遇。

リゾートあすなろ」は、臨時快速列車。八戸⇔大湊を走るリゾート列車。初めてみました。こういうおしゃれなリゾート列車は、東北地域にももっと増えて欲しいもんですな。JR九州みたいにw

asunaro614a.jpgasunaro614b.jpg

下北半島を走る八戸大湊間の下北号他に、津軽線を走る新青森三厩間を走る龍飛号の2系統があるようですね。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

関東鉄道竜ヶ崎線 [時々一鉄]

今年の夏休みはどうも天気が良くない。あちこち歩きまわるには暑くなくて良いんだけど、それはそれでいろいろと心配なことも多いわけで。

まぁ、そういう心配はちょっと置いといて、晴れ予報の8/13日曜日を狙って関東鉄道竜ヶ崎線へ。

竜ヶ崎線は茨城県龍ケ崎市の佐貫市の佐貫駅と竜ヶ崎駅を結ぶ全長4.5kmと短い路線。全部で3駅なので、途中駅は入地(いりじ)駅だけ。列車交換施設(行き違い用)もなく、全線単線でディーゼル車両が走るのだ。

awaycar614.jpg

通勤通学時間帯は2両編成のようですが、通常はこの通りの1両運転。電車ではないディーゼルエンジンのいい音が聞けますよ。残念ながら最近はなかなか聞けません短い区間はほとんど田園風景。今年の夏は日照不足と言われていますが、このあたりの稲は頭を垂れて、黄金色に変わりつつありました。いい風景だった。

car614.jpg

で、知りませんでしたが龍ケ崎はコロッケがイチオシらしいです。佐貫駅にノボリがありました。第2回ご当地メシ決定戦!2014で日本一に輝いた[ぴかぴか(新しい)]そうですよ!

car304.jpgnobori304.jpg

そのせいで、車両の吊り革がコロッケに侵略されておりましたw全部。

croq614.jpg

座席に座って見上げるとこんな感じ。油は滴ってこないようですw

croq304b.jpg

同様のことやってるところが多いみたいですが、この路線にもハート型の吊り革が1個ありました。この吊り革につかまって写真を撮って、駅の窓口に提示すると記念品をもらえるようですよ。

croq304a.jpgposter304.jpg

今回はコロッケまで食べることができなかったので、今度行ったらぜひ食べて帰りたいものです。実はとても心残り・・・(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

青い森鉄道 [時々一鉄]

4/30に法事で帰省した時に、青い森鉄道のモーリー電車に乗れたので写真を貼っておこう。701系と703系@八戸駅

701.jpg703.jpg

う~んなんか足りない・・・

ここはやっぱり雪があった方がいいんでないかい。なので2015年正月の写真を貼ってみるか。

703_2015.jpg

凍てつくモーリー。もぅがっちがちwwでも中はあったかいぞ。ドアだってちゃんと開くぞ。

703_2015b.jpg

寒いけどこっちがいい絵だろw[雪]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青ガエルのラストランと聞いて [時々一鉄]

学生時代、学校に行く時に乗ったことある東急線の車両。

当時からカエルみたいな顔してると思ったら、青ガエルって愛称だって聞いたのは学校を卒業してからだった。今も熊本の熊本電鉄で現役で走ってたんです。でも今日がラストラン。今日はたくさんのファンが熊電に集まってるんだろうなぁ。

news614.png

こんな顔の車両です。青ガエルでしょ?

aogaeru_614c.jpg

上の写真もそうですが、2年前の2014年2月のちょうど今頃に九州旅行した時に乗ってきたときのもの。当時はケロロ軍曹のラッピングして走ってたんですよ。鉄道もケロロ軍曹も好きなんで、これは寄らないわけにはいかない行かない!

そのときの写真ってほとんどUPしていなかったし、ラストランと聞いてこれはUPしときゃなきゃと並べてみました。

aogaeru_614b.jpg

このケロロ軍曹イベント期間って、車内放送も全部ケロロ軍曹のしゃべりなのでファンにはたまらず!しっかり往復乗って聞いて眺めてきたのは当然のことであります。しかもこの青ガエルに乗れたし、楽しくてしかも貴重な時間だったんでありますよ。

aogaeru_304La.jpgaogaeru_304Lh.jpgaogaeru_304Lg.jpgaogaeru_304La.jpgaogaeru_304Lf.jpgaogaeru_304Lb.jpgaogaeru_304Ld.jpgaogaeru_304Le.jpgaogaeru_304b.jpgaogaeru_304a.jpg

車内もこんな感じで、車内刷りだってケロロ軍曹だらけwもう楽しくてたまらん!この下にある「今日も一日どつかれさん」ポスター良いよなぁ。

syanai614.jpgposter304c.jpgposter304d.jpg

最初はびっくりしたけどこの電車自転車だって乗れるんですよ。

aogaeru_304c.jpgaogaeru_304d.jpg

ありがとう青ガエル、そして今までおつかれさま!楽しい時間でした。ほんとにありがとう!どつかれさんっ!

aogaeru_614d.jpg

これから熊電のどこかの駅で展示公開されるのかな?また会えたら嬉しいんだけどね。。。

◇   ◇   ◇

一夜明けて・・・昨夜のニュースでは、熊電は思った通りの混雑ぶりでした。青ガエルは、これからは熊電のイベントなどで登場するということは決まってるみたいですね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

青い森鉄道703系@八戸駅 [時々一鉄]

1月2日八戸駅で見た青い森鉄道青い森703系。

JRの東日本のE721系ベースの車両で、去年3月から運行している新型2両編成。青い森鉄道のこのデザインもなかなかカッコイイねぇ。

雪国での運行ですから当然といえば当然なんですが、さすがに車体は雪と氷に覆われてしまう。この日は前日からの大雪の影響で、朝のうちはまだ雪が降ったりやんだりでしたからねぇ。

703_560.jpg

こんなに過酷でも、頼もしく走るしドアだって開きます。凍みて開かないってことはありませんよ。ええたぶん。
こういう外見ですけど、車内はもちろん暖かいしトイレもあるので安心ですよ。

mori_560.jpg

がんばれ青い森鉄道~♪

(運賃がもうちょっと安いと嬉しいんだけどね^^;)


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鉄道目的の旅って [時々一鉄]

So-netの旅行記事のページに、トラベル日替わり投票なるものがあって、本日の投票テーマはこれ。

Image2.png

自分的にはこの逆くらいかと思っていたが、ある意味約3割の人が鉄道が目的の旅をしたことあるというのは実は予想外に多いと思ったほうがいいのかな?自分的にはこの逆の数字ぐらいかとも思ってたけど。違うか。

鉄道は乗っても見ても楽しいのになぁ。

ほ~らほら、こんなに楽しい♪熊電ですよ~。カエル電車にケロロ軍曹のラッピングですよ。

kumadenKeroro.jpg

車内だって侵略されちゃってますし♪

kumaden2.jpg

車内放送だって、終点まで軍曹しゃべりまくりですよ。

でも・・・寂しいですが来月10月12日で運行終了。今年頑張って乗っておいて良かった。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

第35回鉄道模型ショウ2013 [時々一鉄]

もう終わってしまいましたが、個人的夏の風物詩、第35回鉄道模型ショウ2013が今年も松屋銀座で開催されたので週末に行ってきました。

毎年行ってますけど、今年もまた大変盛況だったようです。なぜか今年は7/31~8/5といういつもよりちょっと短い開催期間(この後にエヴァンゲリオン展があるからかなぁ)

この期間毎年のことながら、今年もデパート開店前には異様な光景が見られます。普段デパートには縁の無いような風体のおじさん達の集団が集まってきます。そんな光景を嫌ってかどうだか知りませんが、開店前から早々に店内に引き入れ会場まで送り込まれますw。どう見ても銀座の街には似合わないから隠されるようにね。ということで、開店前から会場フロアは、なにこれってくらい人がいっぱい。 アチラコチラで専門用語が飛び交ってもうわかりません^^;

kaijo1.jpgkaijo2.jpg

「鉄道むすめ」や今や大人気の「あまちゃん」関係の鉄道関連品も多数。ウニがカニが、ぎゃー。

Tmusujpg.jpgamachan.jpg

鉄道むすめシリーズはまだまだ人気あるようですね。頑張れTOMY♪おいらはレベル的にここだ。

Tmusu3jpg.jpgTmusu2jpg.jpg

小さいのから大きなのまでジオラマもたくさん。よく出来てますなぁ。

diorama1.jpgdiorama2.jpgdiorama7.jpg

箱庭的なジオラマがよく出来てるんですよこれが。花の一本一本がちゃんと花なんですよ。

diorama4.jpgdiorama3.jpgdiorama6.jpgdiorama5.jpg

今年は新幹線が多めだった気がしますね。

sinkansen480.jpg

面白いなと思ったのが、今年はバスが模型が出てきてました。レールもないのにジオラマの道路上を走る。どういう仕掛けなんだろうな。やっぱり磁石なのかなぁ。小さいのしかありませんでしたけど、大きめのができるようになって鉄道ジオラマと組み合わせられたらバリエーションが増えて面白いなぁと無邪気に思ったりw。

このバス模型はそのバスシステム対応の車両。メンタームスティックくらいのお大きさです。このバス、なんと茨城交通のガルパンラッピングバス1号。こんなところでガルパン要素に会えるとは思わなかった(笑)。

gpbus320.jpg

キャラ物って言えば、これはエヴァンゲリオン電車。実際に走ってたんですね?ちょっと気味が悪いやw。

evaden320a.jpgevaden320b.jpg

それにしても都内は暑かった。自分は早々に千葉まで回送してきましたです。


宇都宮運転所50周年まつり(2011ですが) [時々一鉄]

2011年のことですが、餃子まつりに行った時に、ちょうど宇都宮運転所50周年まつりが一般公開されていました。

ラッキーでした。敷地に入って見学したり、懐かしい客車に乗って休んだり。

2011-1.jpg2011-3.jpg2011-2.jpg

思い出したように記事にしてみる。ちょっと後でまた他の写真もUPしてみよっと♪

電車はいいよね~。鉄道模型もいいけど、実物はやっぱりいいよねぇ。においがいいよねぇ。うっとり~♡


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

松屋銀座の鉄道模型ショウ [時々一鉄]

この前の記事を書いてて、そうそうと思ったので追記(夏の話で申し訳ないけど)。
松屋銀座といえば、毎年夏に開催される鉄道模型の祭典の鉄道模型ショウ。これを忘れてはいけませんな。

毎年8月に1週間もやらない短い期間なんですが、熱い鉄道ファンのためのショウ。鉄道模型方面が大好き人には特に大盛況。もちろん今年も開催されましたが、なんと今年で34回目だったようですよ。

自分は模型は作りませんけどね。大きなジオラマに列車を走らせたり、操作できたり、楽しいのでここ数年毎年出かけています。鉄道好き親子にはたまらないかもしれません。ですが、混むので開店時刻に行かないと大変です。

2012matsuya01.jpg2012matsuya03.jpg2012matsuya02.jpg2012matsuya04.jpg2012matsuya05.jpg

このショウのために開店前からたくさんのファンが店の外に並ぶので、入場者は開店前から会場フロアに通されます。

これって個人的に思うののは、銀座の百貨店の店先に、おじさんばっかりが並んでると、ちょっと異様な・・・という理由で見えなくする目的のためでもあるんじゃないかと思うとりますです(笑)。見栄えが悪いからねぇ^^;

また来年も行こ。


前の10件 | - 時々一鉄 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。