SSブログ

借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 [くま散歩]

アリエッティを観た翌日、東京都現代美術館へ。
ここでは映画の上映と時期を合わせて、借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展を開催中。アリエッティを実写にしたような巨大なセットを創りだしたそうです。夏休みになったら混雑必至でしょうということで早々に行ってきました。

最寄の半蔵門線の清澄白河駅に降りるとこんな表示が。美術館のその展覧会の表示かと思ったら、駅の改札内にジブリの今までの映画のポスターを展示してました。

sta_sign1_237.jpgsta_sign2_237.jpg

ポスターだけはありますが、一度に集めて展示されていると歴史を感じますね。自分も歳をとるわけだ^^;その時点時点で、誰と観に行ったとか思い出すもんだねぇ。こちらは夏休みいっぱいの8月31日までの展示です。

metroposter_237.jpgmetro5_237.jpgmetro4_237.jpgmetro3_237.jpgmetro1_237.jpgmetro2_237.jpg

さて、この日梅雨明け3日目の東京都内は暑かった・・・[あせあせ(飛び散る汗)]夏は・・・仕事以外こんなことでもなければ都心には出ません^^;。せめていくらかでも涼しいうちにと、この日も開館30分前には到着。

MOT_480.jpg

それでもこのくらいは並んでいました。まだ屋根のある場所に並べたのでOKよ。それにしてもこういうのは、早い時間から来るに限ります。右の写真は、開館した後に建物の中で並んでいるところですが、まだまだ余裕の列です。

entrance_237.jpgpath_237.jpg

結構びっくりしたのは、開館前から並んでる人でもあらかじめチケットを持っていない人多数。せっかく早くから来てるんだから、チケットは買ってから来たほ うがいいのにねぇ。開館時間まで先にチケットを売ってくれたりはしません。同じ当日券しか買えないとしても、ここに来て開館してからチケットを買う別の列 に並ばなければならず、展示場に入るまで時間がかかってもったいないですよ~。これから来る人は、途中のローソンに寄って買ってから来たほうがいいです よ~。オンラインでも買えるゾ

会場内はもちろん写真撮影できませんけど、展示場には自分がアリエッティサイズになって楽しめる巨大セットが出来ていて楽しいです♪アトラクションですねこれは。アリエッティの家の中を探検するように、途中人間の生活する部屋を覗きながら進むんです。映画を観てから行くと、「ああ、あの時の場所だ」と気づくところがたくさんです。買った図録の中の写真が載っていますのでちょっとだけお見せします。映画のままのリアルです。

room_480.jpghouse_480.jpg

他にデザイン画や設定画などの展示もたくさんあって楽しいです。種田陽平展でもあるので、アリエッティ以外の映画での仕事も展示されています。あれもやってたのかって思うと、これからも期待したい方ですね。

genba_480.jpg

オススメは音声ガイドです。借りるには別に500円必要ですが、これは一度借りたらやみつきです。理解度が違うし、情報量が全然違います。種田さん本人や監督など本人が作品を前に語ってくれます。この内容はよく作品の横に掲示されているパネルの内容だけではありません。関連話やウラ話なども聞かせてくれます。本人がしゃべらない時の案内や進行係は、神木隆之介くんです。 映画で、アリエッティと交流する翔クン役ですね。大きくなったなぁ神木クン。(笑)


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 4

コメント 8

茶の間おじさん

アリエッティはイギリスの妖精伝説なんでしょか?観た事ないのでアテズッポウどす。
by 茶の間おじさん (2010-07-20 21:17) 

2601

相変わらずジブリ関連のイベントは人気なんですねぇ。
by 2601 (2010-07-20 22:55) 

そーすけ

茶の間おじさんこんばんは♪
アリエッティは妖精ではないんですよ。人間と同じですがちっちゃい種族みたいです。昔から誇りをもっていまして、人間とは私たちを養ってる巨人であって不経済極まりないもので、そんな人間の道具や小物を食料を少しずつ借りてきて暮らしているのだそうです。
原作は1953年に発表されたイギリスの女性作家メアリー・ノートンによる児童文学なので伝説ではないですね。数々の賞を受賞をしている名作で、タイトルは「床下の小人たち」です。
by そーすけ (2010-07-20 23:41) 

そーすけ

2601さんこんばんは^^
ええもう2年ぶりジブリですし、鈴木プロデューサーはうまいですよ。

by そーすけ (2010-07-20 23:43) 

Terry

いろんな趣味を持っていて、いいですねえ。私、こういうのダメなんですよ。でもね、以前、北斎展のポスターを見ていたら、何故か行きたくなって、1人で行ったことがありました。富嶽三十六景を見ていて気が付いたんですが、富士山は絶対に中央に描かれてなく、頂上が右が左に書かれてました。いろいろと考えてみたら、富士山の美しさって裾野のなだらかさなんですね。富士山を右か左に書くことにより、裾野の美しさが強調されているように思えました。それからというもの、富士山を写真に撮る時は、頂上が右が左になるような構図にしてますが。←思いっきり素人考えでした!
by Terry (2010-07-21 15:29) 

そーすけ

Terryさんこんばんは♪
いろんな趣味?そう言われたのは初めてです。
自分の場合はどれも中途半端なんですよ。突き詰めるまでいかなくて、うわべだけなめて満足してしまうところがあります。そんなもんですから、マニアックな話まではできないわけで。昔から欲がない根気がないとよく怒られました(笑)。
富士山の話は、なるほどそういうものですよ多分に。景色を切り取ってフレームの中に入れちゃうわけですから、構図ってのは重要ですよね。
フレームの中に注目点として3点をバランスよく配置するのが良いと思っています。ていうか、富士山は思い切り日本人好みなので、Terryさんの日本人の心がそうさせているんだと思います♪日本人エライ^^
by そーすけ (2010-07-22 23:51) 

うーたん

ご存じのとおり(笑)アリエッティはこの夏休みに観たい映画の1つ。
テレビでこの展示会の特番みたいのを偶然に見て
うぅぅ~これも行きたいと思っていたのです。
昨日まで東京にいたけど...

なんとか見に行きたいものです。
by うーたん (2010-07-26 23:56) 

そーすけ

うーたんさん、こんばんは。
東京にいらしたのに忙しかったんですねー。でもあの暑い中行ったら地獄だったかもしれませんよ。
とりあえず映画は先に観ましょ。観たあとでこの展示会が良いと思います。10/3までですから是非に^^
by そーすけ (2010-07-27 00:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。