SSブログ

終戦のエンペラー [映画・テレビ・漫画]

終戦のエンペラー」。例によって公開初日初回上映で観てきました。

日本人のプロデューサーが参加してたり、日本人の役者も多く出演するので、日本映画かと思ったのですがアメリカ映画です。原作も日本人です。(記事下にリンクを入れましたのでご興味があれば御覧ください。)

em_prog.jpg



《ここから少しネタバレしますのでご注意ください。》

太平洋戦争で日本が連合国に降伏し、1945年8月30日に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の司令官として、ダグラス・マッカーサー元帥(トミー・リー・ジョーンズ)が厚木基地に降り立つところから物語は始まります。(自分の誕生日じゃないか。45年じゃないですよっ^^;)

tommy2.jpg

マッカーサーは日本に精通している、部下のボナー・フェラーズ(マシュー・フォックス)准将に、真の戦争責任者を10日間で探し出すという任務を命ずる。

tommy.jpgmattew.jpg

しかし、調査は困難を極めた。彼の調査に立ちはだかるのは時間や人だけでない。准将が日本に精通しているとはいえ、アメリカ人には理解しづらい文化と慣習・天皇制など、日本には数々の謎があるわけだ。専属通訳の高橋(羽田昌義)とともに行動を共にするのですが、この日本人である高橋さんの感情を抑えた役柄はカッコ良かった。

team.jpg

天皇が開戦に前向きだったのか、どのように関わったのか、天皇周辺の人物への調査は特に困難を極めていた。もはや天皇の戦争責任が問われるもやむ無しと、准将は前夜報告書を準備。しかし、期限直前に事態は急展開。8月14日に起きた軍の一部の兵士によるクーデター未遂事件の顛末や、終戦に向けた天皇の意思や行動が明らかになってくる。

そしてマッカーサーと昭和天皇との面会が実現し、かの有名なツーショット写真が撮られることになるわけです。このへんのエピソードは、この作品で最高潮に盛り上がるクライマックス部分で、みなさんそうかもしれませんが自分は胸が熱くなったシーン。当時もしも天皇が裁判にかけられて、有罪として裁かれていたら・・・、日本は今とは大きく違っていたはず。自分たちの今のこの生活はなかったかもしれない。それほど意味のある重大なエピソードだったのだと思いますね。いやしかし、自分が日本人だってことを実感しました^^

2shot.jpg

この映画はドキュメンタリーではないとはいえ、ほとんどが史実に基づいています。准将の私的な恋愛要素(恋人だった日本人女性の所在調査)がフィクションとして盛り込まれています。ですが、彼の日本への想いをわかりやすくするには、あって良かったかなと思っています。まぁ、大人の事情で無駄な恋愛要素が盛り込まざるをえないことも多いと聞きますが、この映画の場合は良い方向に向いたかなと思います。

8月はまさにこの話の日である終戦記念日がまた来ますよね。たぶんテレビでもこの映画が取り上げられることが増えることと思います。時期的なことは置いておいても、とても良く出来た映画だと思います。日本の家屋や景色もよく再現できていて綺麗な映像になっています。上映期間中にぜひ映画館で鑑賞することをおすすめします。自分ももう一度観に行くつもり♪

最後に、宮内次官役の関谷貞三郎役で出演されていた夏八木勲さん、品のある素晴らしい振舞いでした。5月にお亡くなりになったのが残念です。

◇  ◇  ◇

そうそう、観る前に心配してたことがあったんですが、マッカーサーがトミー・リー・ジョーンズということから、マッカーサーのトレードマークであるサングラスを外した途端に笑わないかな・・・なんて不謹慎なことを思っていましたけど・・・そんなことはなくて良かった。(笑)

終戦のエンペラー 陛下をお救いなさいまし (集英社文庫)

終戦のエンペラー 陛下をお救いなさいまし (集英社文庫)

  • 作者: 岡本 嗣郎
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2013/05/17
  • メディア: 文庫

というわけで、おかげさまで1000件目の記事が書けました。ありがとうございました~。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

風立ちぬ [映画・テレビ・漫画]

ジブリの「風立ちぬ」。初日の初回上映を観てきました。

この作品の上映時間は126分と長いし、最近ジブリ映画は説教臭いし、ちょっと腰が引けていたので、「う~ん・・・」と思っていたんですけど観てきました。結果から言うと良い映画でしたよ。

今回のジブリの映画「風立ちぬ」は、模型雑誌月刊モデルグラフィックス紙上で連載されていた、宮崎駿による同名の漫画が原作。

原作となった漫画の掲載誌が模型専門誌であるがため、その内容は模型初心者・・・というか、その世界に興味がない人には、用語などさっぱりわからんという内容かもしれません。それゆえ宮崎さんが最初に映画化の話がった時に、「あれは個人的趣味の世界」だからと、乗り気でなかった理由の1つだと映画のパンフレットに書かれてます。

prog.jpghanayome.jpg

《これより少しネタバレしますので注意》

ゼロ戦の設計者堀越二郎の半生を描いた作品とうたわれていますが、半分はフィクションです。特に後半からは、結核を患っている菜穂子という女性とのロマンスが織り込まれますが、実際には堀越二郎さんは、当時すでに結婚していたらしいですしね。 

男ってのは、おじさんになっても、いくつになっても、心には戦車とか戦闘機とか、自動車とか列車とか、わしづかみにされる心のアイテムを持っているもんです。この映画は、そんなピュアな男の子心を急降下爆撃!(笑)。決定打は菜穂子という、当時は不治の病である結核を患った女性との儚くも切ないロマンスですね。(こういうのはおじさん世代にはたまらないシチュエーションなわけでして・・・いやそのぉボソボソブツブツ)

kaze_img1.jpgkaze_img2.jpg

今回の映画は子供向けではないため、宮﨑さんも意識したんだなと思ったのは、ヒロインである菜穂子のビジュアル。今までの作品で描いてきた女性とは明らかに違っています。少女でも母でもなく、女性なんですよ。

今作品がフィクションならば菜穂子とはどっから来た?そもそも堀辰夫の同名小説「風立ちぬ」がこの映画のモチーフになっているのです。その堀辰雄の小説「菜穂子」から来ている名前ではなかろうかとのこと。話の関連性はないようですけど。

つまり、ジブリ映画の「風立ちぬ」は、宮崎さんの妄想と趣味が、好きなように盛りこまれたフィクション映画ということです。今までのジブリ映画と同じようなつもりで、小さな子供を連れて行くと、途中で飽きられて劇場内を走られるようになるかもしれませんのでご注意を(笑)。

映画が終わった後に席を立ちながら観客の反応を観察してみたのですが、頭の上に「?」をつけてる人が結構いたように見えました。特にお若い方々。

最初に良い映画と書きましたが、それはその通り良い映画でした。それは間違いはないんです。聞き方を変えて、面白い映画かと聞かれたなら、面白くないよ、でも良い映画ですよって答えになるかな。

原作の漫画の紹介はこちら

主題歌は荒井由実「ひこうき雲」。これって1973年のファースト・アルバムに収録されている40年も前の曲。彼女がまだ10代の時の曲ということになるわけで、改めて彼女の才能に驚きます。

他の方々もこの曲は歌っていまして、意外に(失礼)松浦亜弥さんの歌がいいので貼っておきます^^。

 


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

暑中お見舞い申し上げます [なんでも帳]

暑中お見舞い申し上げます

今日は今年初めての蝉の鳴きを確認。これはもう疑いようのない夏だわ。あきらめよう・・・。

美味しくしっかり食べて、水分も補給して、バテないようにしましょ。(会社関係の飲み会とかはホント不要なんだが・・・)
取りあえず夏休みまでを一区切りにしたいなと。

まだちょっと遠い神社の境内かなって聞こえ方だけど、ウチのマンションが侵略されるのももはや時間の問題。敷地内の樹の根元にも穴ぼこが開きはじめるでしょう・・・。中には夜中でも鳴くやつがいるので、そんな晩は窓開けて寝てると結構うるさいよね[むかっ(怒り)]

になったということで、恒例の暑中見舞いカードを準備。小学1年生の時の恩師に季節の節目に出してる。今年は暑そうだけど、お元気で乗り切っていただきたいものです。

2013summercard.jpg

田舎の家シリーズとでもいうのかな、毎年このカードのシリーズ。3~4層の立体カードで、細かいところまで描かれているので見ていて楽しいのですよね♪

背景の畑にはトマト。見えないけど奥の部屋には賞状入りの額が飾ってあったりするし。もう細かいったら♪

2013summercard2.jpg

さーて、取り敢えずかんぱ~い。
( ^_^)/[ビール][ビール]\(^-^ )


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

線路好き [なんでも帳]

梅雨が開けて、1週間まるまる猛暑なんて厳しすぎる。この暑さで線路もぐにゃぐにゃですよ。まったく。

mito_lan01.jpg

ほらほら、こっちもぐにゃぐにゃ。
なんてウソを言っちゃいけません。そこまでは暑くない。

まっすぐ続く線路も好きならば、駅構内の留置線へ入る線路とか入り組んでる風景って好きですねぇ。

mito_lan03.jpg

線路上を人が行き交うのも絵になると思ってるし。

mito_lan02.jpgmito_por01.jpgmito_por02.jpg

高架上を列車がゆく。都内とは違っていいよねぇ。電車じゃないほうが絵になる。

train.jpg

知らない土地を歩いてると、地元の猫達が「誰よ?」って、顔から足元まで視線を走らせるのがわかる(笑)。不審者ですみませんでした。

neko02.jpgneko01.jpg

黒白の猫はその後寄ってきて触らせてくれたけどね。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏来ましたね [くま散歩]

一気に夏が来てるって感じますね。梅雨明けが早かったと思ったら、これでは蝉も間に合わないじゃないですか(笑)。まぁ人も間に合ってませんけど。

先週のことですが、今年も納涼寄席のチケットが取れてたので日本橋へ行ってきました。この日も暑くて都内は35℃ぐらいにはなるって言ってた日か。結局それから1週間はほとんど猛暑日だったわけで。

そんな暑い日にデパートに入り口で涼しげな金魚を発見。大きな水槽で悠々と泳いでるのはきれいでイキですなぁ。

kingyo.jpg

で、こっちは別の涼を味わうための納涼寄席。会場はクーラーがよく効いてるので快適なんですけどね。

去年の納涼寄席は人間国宝の一龍斎貞水でしたけど、今回のとりは歌丸さんの怪談です。
歌丸さんはさすがのさすがの話しぶり、「おのれ江島屋~」と、会場内もいっせいに息を呑んだり、ため息ついたり。やっぱりナマで観るのはいいですね。

yose0706.jpg

桂小三治さんの酢豆腐は面白かったなぁ。引っ込みがつかなくなった見栄っ張りの旦那が、腐った豆腐を食べる様子がおかしくて会場内は大ウケ♪

さて、今日は大きな桃を衝動買い。桃様ってくらい高いけど美味しそうだったんだもんなぁ。

momo.jpg

高い分手がかかってるということですな。ありがとうございます。美味しくいただきます♪


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。